愚老庵愚老庵

We recommend the following browsers to translate and display in your native language.

Recommended browser

  • ・Google Chrome
  • ・Microsoft Edge

*Select your country's language from "Show translation options"

×

愚老庵ノートSo Ishikawa

MENU

「遠野」里山紀行

「遠野」里山紀行

2025/7/25 NATUREへの道

一ヶ月ほど前、「夏の焚き火」を収録するために、岩手県の遠野を訪れました。このロケは、深夜に出発し翌日に日帰りする、いつもの「ひとり弾丸ロケ」ではあり ...
焚き火の記憶

焚き火の記憶

2025/6/25 内宇宙の旅

「夏の焚き火の準備ができたので来ませんか」岩手県の遠野を拠点に活動している建築家の清水さんからお誘いがありました。昨年、清水さんとのコラボで「雪の中 ...
失われた35年間

失われた35年間

2025/9/25 メッセージ

流水

35歳の時から一年半、アメリカに住んでいたことがある。科学技術庁長期在外研究員として、ミズーリ州立大学食料農業政策研究所(FAPRI)で在外研究を行 ...
本草学の魅力

本草学の魅力

2025/8/25 内宇宙の旅

流水

茨城大学に赴任して10年ぐらいたった頃、牛久愛和総合病院の院長の高崎健先生から突然会いたいとの連絡を頂いた。高崎先生は東京女子医大名誉教授で日本を代 ...