本草学の魅力 2025/8/25 内宇宙の旅 流水 茨城大学に赴任して10年ぐらいたった頃、牛久愛和総合病院の院長の高崎健先生から突然会いたいとの連絡を頂いた。高崎先生は東京女子医大名誉教授で日本を代 ... Read more...
The Immensity of a Forest—生命共同体の一員になるには 2025/7/25 内宇宙の旅 Brian Amstutz Tono—Biodiverse Forests and a Strong Horse Culture「南部馬」の故郷として知られている遠野。岩手県、 ... Read more...
亡き妻の“声”に救われた心理学者ー秘めた光を放て 2025/7/25 内宇宙の旅 Akira Ishibe 「縄文時代の日本人は、生きることそのものが歓喜であった。創ることそのものが、祈りであった。自然と人間と、そして神々とが、まだ分かちがたく一つに溶け合 ... Read more...
大乗仏教の核心「初めに大悲ありき」の解明 2025/5/26 内宇宙の旅 流水 書評『はじめての大乗仏教』竹村牧男著 日本は七世紀初頭に聖徳太子が「十七条憲法」を作成して「篤く三法を敬え、三法とは仏法僧なり」と宣言して以来、 ... Read more...
エコノミカル・コレクトネス 2025/3/24 内宇宙の旅 流水 この1月にトランプ氏が第二期目のアメリカ大統領に就任して以降、世界は大きく動き始めている。ガザ地区では停戦合意が成立し、ウクライナ戦争も休戦の可能性 ... Read more...
私の内宇宙の旅『真理大全』━科学で迫る心の不思議 2025/3/24 内宇宙の旅 Akira Ishibe 今回は、ペンネーム・拝宙(おがみ・そら、Sora Ogami)にて、3月13日に上梓したばかりの拙著『真理大全 真理篇・科学篇・思想篇』の紹介をさせ ... Read more...