「遠野」里山紀行 2025/7/25 NATUREへの道 一ヶ月ほど前、「夏の焚き火」を収録するために、岩手県の遠野を訪れました。このロケは、深夜に出発し翌日に日帰りする、いつもの「ひとり弾丸ロケ」ではあり ... Read more...
魂の故郷に還るための動画 2025/5/26 NATUREへの道 前回の愚老庵ノートでは「真実を知るための動画」について考察しましたが、今回は「現実を忘れさせてくれる動画」について考えるところから始めさせていただき ... Read more...
縁生の友にNATUREを伝える 2025/1/27 NATUREへの道 新しい年が始まってはや一ヶ月、天空の星々は「破壊と再生の時代」が始まったことを告げています。新しい時代の幕開けに向けて、今年はNATUREを「伝える ... Read more...
「侘び寂び」を伝える 2024/12/23 NATUREへの道 「侘び寂び」という日本独特の美意識を海外の人たちにどうやって伝えればいいのか、愚老庵でセッションしませんか、そんなリクエストをいただきました。海外の ... Read more...
食の世界に道を求めて 2024/8/26 NATUREへの道 日本で暮らす私たちは今、人類史上稀に見る「美食の時代」を謳歌しているのではないでしょうか。世界中の食材と料理が日本に集結してその美味しさを競い合い、 ... Read more...
40年ぶりのプロジェクトX 2024/6/24 NATUREへの道 「出会いは人にはつくれない」という言葉がありますが、このところ昔の仲間とのワクワクするような出会いが続いています。つい先日も、私がまだ30代の頃、ビ ... Read more...