縁友往来Message from Soulmates
- 縁友往来
- 私の内宇宙の旅『真理大全』━科学で迫る心の不思議
私の内宇宙の旅『真理大全』━科学で迫る心の不思議

今回は、ペンネーム・拝宙(おがみ・そら、Sora Ogami)にて、3月13日に上梓したばかりの拙著『真理大全 真理篇・科学篇・思想篇』の紹介をさせていただきます。
本コラムのテーマ「内宇宙の旅」に対する、私なりの探究の成果をまとめた一冊でもあります。自分とは何か、心とは何か、皆が幸せになるにはどうすればよいのか……といった人生の疑問を50年にわたって追究して得た答えと方法の一端です。
それは同時に、日本人とは何か、日本が世界に果たす役割とは、これから世界はどの方向に向かおうとしているのか、未来のビジョンを見出し描いてゆく旅でもありました。以下、Amazon (Kindle)に挙げられた本書の内容説明をもとに紹介させていただきます。なお、科学篇・第三部は、英語で表現しておりますので、海外の皆さま方にもお読みいただけると幸いです。
🔳『真理大全』に興味を持ってくださった方は、Amazon(Kindle)にて、お求めいただけます(世界同時発売ですので、海外からでも入手可能です)。Amazonへのアクセス(直接、本書の表示に飛びます)は、次のアドレスです。なにとぞ、よろしくお願いいたします。 https://amzn.asia/d/89O0fbo
■著者は、子供の頃、自閉症と診断され、特別支援学級に行くように言われ、勉強ができるようになりたいと、心から強く願い祈った。その後、よい先生に恵まれ、十年後には、東京大学に入り、「心とは何か」「皆が幸せになる法則」を求めて心理学を研究することができた。以後、心理学だけでなく多分野での探究の成果と実践・体験に基づいて、数十年に渡って、心、人生、仕事の様々な悩みを抱く人たち、約数千人の相談を受け、経営・教育・人生のアドバイザー、コンサルタント━人生の伴走者として活動している。
心とは、その可能性とは何か、どうすればそれを開花し、心の安らぎ、健康、幸せになることができるのか━。こうした疑問に悩み、解答を求めて、著者は様々な本や人物を尋ね、禅の老師について坐禅し、一流の学者に出会い質問し、科学的な実験も行って探究してきた。そして、著者が実際に実践・体験してみて、これは本当だと確信した、「皆が幸せになるための真理・法則」についてまとめたのが本書である。
著者の恩師には、心理学の佐治守夫・肥田野直東大名誉教授、哲学の山崎正一・末木剛博東大名誉教授、インド哲学の中村元・早島鏡正東大名誉教授などがいる。まさに碩学、「知」のオーソリティーとも言える人々から直接、対話を通して学び得た叡智も、当然、本書にはこめられている。日本の素晴らしい先人たちから学び得た智慧を、ぜひ、次の若い世代に伝えたいという切実な願いが、著者にはあるからである。
自分とは何か、何のために生きるのか、どうすれば人は救われ、可能性を開花し、社会に調和をもたらすことができるのか、等々の疑問を抱いたことのある方には、ぜひ、ご一読をお薦めしたい。また、「道」と言われる━仏道、茶道、武道、芸道など━を通して道を求める途上にあって、壁を感じたり、疑問や悩みを抱かれたりしている方、さらには自閉症など発達障害の子供を抱えている親御さんにも、お読みいただければ幸いである。必ず、解答への手がかりを得て頂けるものと信じている。
本書は、真理篇、科学篇、思想篇からなっている。真理篇では、私たちの心・意識とは何かについて知り、その可能性を開いて人生を豊かに創造する━心の安らぎ(救い)、健康、幸せを生きるために必要な法則と心得について述べる。科学篇では、それらの法則を証明し、実証している心理学・脳科学・医学の科学的裏づけについて分かり易く解説する。そして思想篇では、幸せに気づく法則について、私たち人類の教師、ソクラテス・プラトン・ブッダ・イエスたちが解き明かしていた叡智との関係について表している。
これからの時代、東洋と西洋、科学と思想━極微と極大を扱う最先端科学(量子力学)と東洋の古代の叡智(インド・中国思想)との統合がすでに始まっている━が、ますます融合され進化してゆくことだろう。本書は、一見、両極端に見える両者の間に橋を架け、互いが相補うことで初めて開かれる新しい調和の世界をビジョンに観つつ、その流れを加速する一助となれば嬉しく思う。その意味で、未来の世代にも、読んでいただきたい書である。本書に書かれた内容が、やがて常識となる日が来ることを願ってやまない。
■真理大全(主な内容)
真理篇
第1章 意識・自然の真理 ━こころの全貌、核心、私たちは、どこから来て、どこへ行くのか
第2章 解決・創造の真理 ━心理学・脳科学が証明するブッダが悟った法則
第3章 運命・使命の真理 ━運命を向上して、使命を生きる法則、闇の中から輝き出る光
科学篇 第Ⅰ部 意識の科学
量子論と心理学の最先端を拓いた東洋哲学
脳・遺伝子・環境に影響する意識のエネルギーについて
第1章 量子力学を誕生させた東洋哲学━素粒子の観察に基づく、科学が信じてきた「客観」の崩壊と科学的認識のパラダイム革命
第2章 「意識」の真相を知るために自己の意識を考察する━自閉症の子供が、助力者・導き手と出会い、開かれた意識の可能性
第3章 最先端の医学・脳科学・心理学が証明する━脳・遺伝子を変える意識、禅・マインドフルネス瞑想、変性意識状態が開く可能性
第Ⅱ部 創造の叡智
第1章 創造の真髄━「幸運は、準備された心にのみ微笑む」アイデアを生む潜在意識の力
第2章 創造の流儀━表現者の智慧、「想像力が現実を創る宇宙の法則」
第3章 創造の科学━想像を超える力、闇が光を放つ法則
第Ⅲ部 潜在力の覚醒
自然の力に醸成された日本的霊性の研究、
最先端の心理学・脳科学が明かす人間の潜在力について
The study of Japanese spirituality produced by the force of nature and The human potential found by the latest psychology and brain science
Chapter 1 The Awakening Potential by Harmonizing with the Force of Nature
―A Study of Japanese Spirituality in Culture and History Designed by Nature―
自然の力と調和して覚醒する潜在力
━自然によってデザインされた文化と歴史における日本的霊性の研究━
Chapter 2 The Human Potential based on the Frontiers of Psychology, Brain Science Integrating Eastern Thought: “Awareness is All”
東洋思想を統合した最先端の心理学、脳科学が証明する人間の潜在力
━「覚醒こそ、すべて」
Chapter 3 Awaken potential by harmonizing with the force of nature
━Nature produces Japanese spirit, Harmonious land of Japan━
自然の力と調和して潜在意識の可能性は覚醒する
━日本人のこころ、「和」の国・日本を生んだ自然━
思想篇 第Ⅰ部 東洋の思想1
ブッダが悟った宇宙・自然・意識の真理、日本で開花した究極の仏教
第1章 宇宙・自然・人間を満たす慈悲と智慧の力と法則━すべてを救う自覚の道
第2章 仏教の全真理と全修行を帰一した摩訶止観:禅の源流と日本文化の揺籃
第3章 日本仏教が到達した平等の救い━悪人こそ救われる法然・親鸞の思想
第4章 チベット仏教:女性の覚者が説く真理━生命の秘密の潜在力を開花せよ
第Ⅱ部 西洋の思想 1
西洋文明の根底を支えるプラトン・イエス・スウェーデンボルグの思想
第1章 ギリシア思想Ⅰ━潜在意識の愛と智慧を開くプラトンの対話・教育原理
第2章 イエスが生きた愛と救い━世界は、最終的に、どこに向かっているのか
第3章 スウェーデンボルグの愛と智慧━試練から喜びを生み出す魂の力
🔳著者 拝 宙(おがみ・そら)〈 Sora Ogami 〉
岡山県生まれ。小学1年の時、授業についてゆけず、自閉症を理由に、教師から、特別支援学級へ行くように言われる。勉強ができるようになりたいと、一心に、願い 祈って以降、環境が変わり、優れた教師と出会い、成績が驚異的に伸びていった。心の「願う力」と自分を超えた「導く力」の正体を、体験的にも、科学的にも知りたくて、心の救いと可能性を求めて坐禅を始め、心理学を研究する。東京大学 教育学部教育心理学科卒。在学中に禅の老師に参禅、同時にインド哲学・東洋思想・西洋哲学を学ぶ。「皆が、潜在意識の力を開いて幸せになる」目的のために、心理学・脳科学の最先端と、人類の叡智が明かす真理・法則を探究、心のあらゆる現象を、 天才・預言者・シャーマンの意識や異常心理を含め徹底して究明する。50年にわたる探究と錬磨の成果を、対話、講演、様々なメディアを通して発信、実体験に 基づく助言、支援を行う。現在、危機にある日本の国土・国民・文化を救い、日本人の潜在意識と自然・文化にある「つなぐ・究める・和する」力を開花する活動を行う。経営者、若い人たち、子を育て働く女性、日本文化に共感するアメリカ人たちと対話をベースに楽しく取り組んでいる。著述家(SNS での評論・寄稿・応援等も含む)、各種の相談コンサルタント、アドバイザー。サイバースペース 自然塾 ai 代表。
2025/3/24
Comment
コメント投稿には会員登録が必要です。