内宇宙への旅路 Part 1 2021/5/18 内宇宙の旅 私たちの 意識は、日々の暮らしを生きてゆくために、外界からの刺激に休みなく反応しています。内宇宙に旅立つためには、この表面意識の活動を一旦止めなけれ ... Read more...
動画と写真の違い 2021/4/13 NATUREへの道 40年前、最初に自然の動画を撮り始めた頃は、風景写真家の作品を手本にして画づくりをしていました。しかしいくら頑張っても、自然が造り出す精妙な色や形を ... Read more...
NATURE JAPAN の動画編集 2021/4/7 制作ノート NATURE JAPAN の動画編集は、まず収録してきたシーンを全て見直すところから始まります。収録した動画の1カットの長さは、短いもので3分、長い ... Read more...
風を録音する 2021/4/2 制作ノート 今年の冬は、波と風のドラマを収録するために、風の強い晴れた日を狙って、何度も海に出かけています。風は映像にとってはドラマを生み出す強い味方ですが、音 ... Read more...
風と砂の記憶 2021/3/31 内宇宙の旅 九十九里浜で「風と砂のドラマ」に遭遇しました。砂浜の砂が強風で舞い上がり、陸から海に向かって砂の気流を作り出していました。ダイナミックな光景に我を忘 ... Read more...
重なる波の構図をつくる 2021/3/28 制作ノート 伊豆の白浜で夜明けの海を収録しました。雲ひとつ無い快晴で、朝日に輝く波頭が波間に踊っています。引きの広い画ではこのドラマを伝えにくいので、望遠レンズ ... Read more...